【Delphi】
{$REGION ‘hoge’}
//コード
{$ENDREGION}
【VB2005】
#Region “hoge”
‘コード
#End Region
【C++】
#pragma region “hoge”
//コード
#pragma endregion
【Delphi】
{$REGION ‘hoge’}
//コード
{$ENDREGION}
【VB2005】
#Region “hoge”
‘コード
#End Region
【C++】
#pragma region “hoge”
//コード
#pragma endregion
//要素0~19の配列を作る
【Delphi】
[静的配列]
var
A: array[0..19] of integer;
[動的配列]
var
A: array of integer;
begin
SetLength(A, 20); //配列の数を指定
//この場合 High(A) は19
end;
【VB2005】
Dim A(19) As Integer
【C++】
int *a;
try{ a = new int[20];} // 配列の領域確保
catch (std::bad_alloc){exit(-1);} // 領域確保失敗時の処理
…
delete [] a; //領域解放